
音楽で介護現場を笑顔に!
皆様、明けましておめでとうございます! 昨日、大晦日が夜勤明け。
そして本日、元旦から仕事始め!! 認知症の方々が暮らしている介護施設で夜勤です。
16時間半の長丁場ですが、入居者の方々の笑顔を引き出して、その人らしく暮らせるように、今夜も頑張ります! 別のスタッフが夕食の支度をしている間に、束の間の音楽レクの時間。 元旦らしい歌「一月一日」 「いちがつついたち」と読んでいましたが、正確には違うのだそうです!!
皆さんは読めますか? なんと、正確には「いちげついちじつ」なんですって!! 知らなかった! 入居者の方が教えてくれました。30分前にケーキを食べた事は覚えていなくても、昔の事をよ~く覚えていらっしゃいます!! 今年も、音楽で介護現場を笑顔に変えていきます♪♪♪ヽ(´▽`)/ 本年も宜しくお願い致します!! 「音楽で笑顔!プロジェクト」
ちょうさん(長島 弘幸)