12/23(日・祝)「第2回 うたごえサロン」(高齢者向けの音楽レクリエーション)を開催します!
「音楽で笑顔!プロジェクト」では、「平成30年度 川崎市麻生区 地域コミュニティ活動支援事業」の一環として、高齢者の方々や、介護を必要としている人・介護をする人達を対象とした「うたごえサロン」を実施しています。 9月に「第1回 うたごえサロン」を実施し、初めての開催ながら34名の方々にご参加いただき、大変好評を頂きました。 より多くの高齢者の方々にご参加頂き、笑顔になって頂けるよう、12/23(日・祝)に「第2回 うたごえサロン」を開催する運びとなりました。
懐かしい唱歌や昭和歌謡を歌ったり、素敵な歌を聴いたり、楽器を演奏したりします。
また、思い出の写真をお互いに見せ合いながら写真への想いを語り合う「写真で語ろう会」も行います。音楽や写真で笑顔になって、楽しく過ごすイベントです。
是非、ご参加ください。 ※下記のチラシをクリックしますと、PDFファイルが別画面で開きますので、そちらを印刷して下さい。
日時:12月23日(日・祝) 13:00~16:00(12:30開場)
会場:麻生区市民交流館やまゆり
(川崎市麻生区上麻生1-11-5)
参加費:大人800円(お子様・高校生以下の学生は無料)
当日、会場受付でお支払いください。
申込方法:添付の申込用紙を印刷の上、ご記入頂き、FAXでお申し込みください。
または、同内容をメールに記載の上、Eメールでお申し込み下さい。
下記すべてのプログラムは、申込先着順に受け付け致します。
主 催:「音楽で笑顔!プロジェクト」
連絡先:(主催者代表)長島 弘幸
TEL:080-5001-8691
FAX:044-986-2527
Eメール:info@ongaku-de-egao.jp
【プログラム】
■「写真で語ろう会」13:00~13:40(定員:10名様)
ご参加される方は、思い出の写真や好きな写真を1枚お持ちください。 参加者どうしで見せ合いながら、写真への想いを語り合いましょう。
■「アンクルン合奏」13:50~14:20(定員:48名様)
アンクルンは一人一音を振るだけ。未経験者でもすぐに演奏できます!
全員参加で ❝和みの合奏❞ を体験しましょう!
■「うたごえサロン」14:30~16:00(定員:50名様)
<みんなで歌う♪>
長島 弘幸(ギター) 梶 亨(曲の紹介、ギター)
「赤鼻のトナカイ」、「故郷」、「戦争知らないこどもたち」、「上を向いて歩こう」 などをみんなで歌います。
<素敵な歌声を聴く♪>
台湾生まれ・台湾育ちのハーフ。台湾と日本の情景を、透明感ある綺麗な歌声で、
中国語を織り交ぜながら歌います。
【参加申込書】
※下記の参加申込書をクリックしますと、PDFファイルが別画面で開きますので、そちらを印刷して下さい。