音楽で笑顔!プロジェクト
講師のご紹介
「音楽で笑顔!プロジェクト」
代表/音楽イベント プランナー
長島 弘幸(ちょうさん)
「音楽で笑顔!プロジェクト」代表/音楽イベント プランナー
介護職員、音楽レクリエーション指導士
大学時代に短期語学留学でオーストラリアへ行き、ホームステイを体験。生まれて初めて海外へ行ったことがきっかけで、海外での体験や人との交流を通して、より多くの人達に感動を伝えたいという思いから旅行会社に就職。旅行業界で合計4社、約30年勤務し、海外旅行の企画・営業・添乗や、アーティストの国内外のコンサートツアー移動手配などに携わる。
職場の人間関係やパワハラなどに悩み、心が折れそうになったとき、偶然you tubeで見つけたインディーズ・アーティストの歌に心を救われる。
それから、ライブハウスに通うようになり、様々なインディーズ・アーティストの素晴らしい音楽に触れ、笑顔を取り戻す事が出来た。
素晴らしい音楽を歌い奏でるインディーズ・アーティストと、聴く人達が新たに出会える場を提供するため、アコースティック・ライブ「虹色の音♪」を自主企画・主催する。
認知症の方々が暮らすグループホームでのボランティアを体験し、介護の楽しさを知る。
2017年2月末に旅行会社を退職し、3月から介護職員として働きながら、音楽で介護現場を笑顔に変える活動、「音楽で笑顔!プロジェクト」を始める。
「音楽で笑顔!プロジェクト」facebookページ:https://www.facebook.com/ongaku.de.egao/
「虹色の音♪」facebookページ:https://www.facebook.com/nijiironooto/
個人facebook:https://www.facebook.com/hiroyuki.nagashima1


シンガーソングライター
洸美 -hiromi-
台湾生まれ・台湾育ちのハーフ。18才より来日。
独特の情景描写や素直な感情表現を、
透明感ある歌声と共に織りなす台湾系J-popシンガーソングライター。
台湾で感じた物事や景色、中国語を織り交ぜた歌詞が特徴的。
ラジオパーソナリティやライブなど、都内を中心に活動中。

”南国アンクルンで作る和みの輪”